デュオネロ

デュオネロ(Duonello) ★ゼブライカ♂

「ドームで悪いことしないでね、どこまでも追いかけてくる鬼との鬼ごっこ、したくないでしょ?」
「あっ、お久〜。再会記念に今夜どう? え?受けると思ったのか? ツレないなぁ、ご飯行くだけじゃん〜」
「はーい、デュオネロお兄さんですよ~。サバンナエリアのことなら相談に乗れるけど、他所の事はそっちで……急ぎ?……よし、お兄さんは優しいので購買のお菓子で手を打ってあげましょう」
「上司命令だから逆らわないけど、この忙しい時に頼まないでくれませんかねー!?」

  • 陽気(体が丈夫)
  • 年齢 / 26歳
  • 身長 / 188cm
  • 一人称 / 俺
  • 他称 / お前
テラリウムドーム統括ウツバリの仕切る組織における、サバンナエリアの隊長。
へらへらとした笑い方が特徴的な、気安い性格の陽気なゆるーいお兄さん。
妙に馴れ馴れしいかと思えば、付かず離れずな距離を維持し、かと思えばズケズケと踏み込んできたりと、行動も思考も読めない読ませない。
調子のいい発言と行動が目立ち、ふざけていると取られることも多いが、真意は不明。

ゆるい雰囲気に反して、戦闘スタイルは大胆かつ手練。
人一倍の丈夫さでの特攻、場を荒らすことを得意とするが、対極的な隠密行動も難なくこなす。
少々気分屋なところが欠点だが、それを補ってあまりある抜け目なく無駄のない立ち回りは隊長の中でも群を抜いている。
そんな彼は年齢に反して組織内では最古参にあたり、ウツバリからの直接指示などもこなす立ち位置だが、傘に着るような様子もなく、なんなら傍目にはウツバリに良いようにパシられてるように見えるので偉さとはほぼ無縁。
生まれも育ちもテラリウムドームで、早くから隊長として活躍している為、ドーム内では特に顔が利くが、扱われ方が最も雑なのも彼。
本人的にそこに異論はないようで、「ネロ」や「デュー」と呼ばれ、年下の子供には同年代のような接され方を、年配には頼み事もしやすい相手としてそこそこ慕われている。

親しい人に見せる部分

本人は他者と接するのは好きな方で、普段の調子の良さはその表れ。
周囲をよく観察しており、器用にも人によって距離感を使い分けている。
自身を負担に感じないであろう人間を選び、許された距離だけ踏み込みまた己を差し出す、というのがデュオネロの他人との関わり方。
掴めない性格に見えるのは、様々なことを察して行動を変えるせい。
その過程でたまに干渉しすぎてしまうのを、戯けるという形で誤魔化しているので、本質は過干渉寄り。
だからか、周囲からの評価は「浮ついてる上にちゃっかりしてる」とされ、彼の本質を理解する者からは「なかなか気を許さない癖に距離は近い度し難い男」となっている。
また、不真面目に見られる事も多いが、重宝されている程度には優秀で隊長職には誠実。部下に言わせれば不真面目とは対極にある人物。

とはいえ、へらへら笑っているのは無理をしている訳でも無く、基本は「俺がしたいようにしてる」。
気分屋なのも本当で、上記をもってしても彼の行動全てを説明するには至らない。全ては気のむくまま。
双方が心地いい距離感を常に見極め、その上で自分の懐に入れた物たちを大切にする性分なのは間違いなく、部下にもそうして慕われている。

まとめると、色々見て考えてはいるけれど、振る舞いがそうは見えないせいで雑に扱われている中間管理職。